人気ブログランキング | 話題のタグを見る
    
2008年 07月 01日
やっぱり私もアスピーズかなぁ?
セキュリティホール memoの2008.06.30に紹介されていた
  IT業界で闘う“アスピーズ”
  アスペルガー症候群を抱えたITプロたちの“苦悩”と“現状”
   (computerworld.jp, 6/25)
にはこう書かれている。
本人いわく「変わった記憶力」の持ち主で、質問に対する答えが思い出せなくても、その答えをどの本で目にしたかを、ページ、段落、そして文章の一言一句に至るまで、正確に思い出すことができるという。
「一言一句に至るまで」ではないけれど、わたしもその口。どの雑誌の何月号当たりで、どんな記事といっしょに書かれていたか、右側のページとか左側のページとか、どんなレイアウトになっていて、どんな挿絵のどのへんに目的の内容が書かれていたか、というようなことをポッと思い浮かぶ。
 問題は、その雑誌をどこに片付けたのかを思い出さないこと(*^^)v
例えば、どう考えても失敗するようなアイデアをだれかが提案した場合に、Jeremy氏は思ったことをそのまま口にしてしまうのである。こうした遠慮のなさが、職場でトラブルを引き起こしてしまうのだという。
これもそう。ちょっとは遠慮したらといってくれる人も多いけど、そういう性格なんだからしかたない(^_^;)、と思っておこう。

 血液型性格診断は信じないけれど、自分の周りに城壁を作って、内と外を無意識に使い分けていることにふと気づくこともある。研究会などもここ数年はできるだけ避けてきた。人に会うのは嫌いではないとおもっていたけれど、帰ったとたんに「ヘロヘロ」となってしまうのに寝られないでヤクを飲んでも(とうぜん処方してもらってますが)だめなときはだめ。知らない人がいるとかなり無理しているんだなぁとおもう。だったら懇親会にも出なけりゃいいのに、そこに行かないと会えない人もいるから出席するのが間違いなのかも。

 でも、MIXの廃人たちって全部当てはまりそうな人たちだしなぁ(^.^)
こだわりの程度の問題であって、この分だとアスピーズじゃないって人は「楽天家」というグループに含まれる「アスピーズ」に分類されちゃうかも!(^^)!

 Googleで「アスピーズ」を検索したら、この記事を参照したブログがぞろぞろでてきた。ということは、みんな思い当たる節があるんだろうな!(^^)!
 これだけ普遍的なら、「アスピーズ」というのも血液型判断と同じレベルのレッテルに過ぎないような気がしてきた。

 まぁ、あとは精神医学の専門家の研究に任せて、わたしゃノー天気な人を尊敬しながら生活することにしようっと。

by ji3faf | 2008-07-01 01:39 | その他


<< 「教育情報化総合支援モデル事業...      国土地理院が岩手・宮城内陸地震... >>


にほんブログ村 教育ブログへ




Map