人気ブログランキング | 話題のタグを見る
    
2005年 03月 28日
みさと天文台の豊増さんが小柴昌俊科学教育賞を受賞
 美里町立みさと天文台の豊増(とよます)伸治さんが、財団法人平成基礎科学財団の「小柴昌俊科学教育賞」の第1回優秀賞を受賞されたそうです。

朝日新聞の記事には写真もあります。

 みさと天文台といえば、設立当時は日本一の望遠鏡で有名になりました。たしか、地方天文台として一番最初にインターネット接続したところのはずです。
 設立当時の天文台長の尾久土さんが元高校の先生だったこともあり、開設当初からCUSeemeというテレビ会議システムで土星の輪消失生中継(雨天のため消失のライブ中継は失敗したんですけど。じつは、私はこの中継をダイアルアップISDNでみてました)など、天文教育でもとてもユニークな活動をしておられます。
 日食中継ってのも、尾久土さんなくしては語れませんし。

 わたしも、97年に2泊3日でお世話になりました。
第2回ITRC総会・研究会(和歌山)が1997年11月26日~28日という日程で、セミナーハウス未来塾と天文台を会場に開催されまして、それに参加したのです。
 機材の持ち込みもあって、26日の午前3時ころに会場についたのですが、天文台は「営業時間」というわけで、天文台の研究員のみなさんいお出迎えいただいた記憶があります。

 当時の写真があるのですが、中央の方が豊増さんのはずで、操作しておられるのはたしか望遠鏡のコントローラだったはずです。
みさと天文台の豊増さんが小柴昌俊科学教育賞を受賞_b0017061_562922.jpg


追記
 スラッシュドットに、無線LAN工事のビデオが公開されているという情報がありました。
 サイエンスチャンネル
   (1)僕たちがはこぶブロードバンド~和歌山~

by ji3faf | 2005-03-28 05:07 | 情報教育


<< ハムノイズは変なところから      白馬版人生ゲーム >>


にほんブログ村 教育ブログへ




Map