人気ブログランキング | 話題のタグを見る
    
2009年 04月 17日
すべての公立小中学校に電子黒板
●毎日新聞 2009年4月10日
追加経済対策:公立小中学校に電子黒板を配備 文科省方針、情報通信化に4000億円
 http://mainichi.jp/life/edu/archive/news/2009/04/20090410ddm002010110000c.html

●毎日新聞 2009年4月10日
追加経済対策:公立小中学校に電子黒板を配備 文科省方針
 http://mainichi.jp/select/biz/news/20090410k0000m010161000c.html
文部科学省は9日、政府の追加経済対策として、電子黒板を全国の公立小中学校に1台ずつ配備するほか、コンピューターの台数を増やすなどの「学校ICT(情報通信技術)化」に約4000億円を充てる方針を決めた。また、新学習指導要領の実施に合わせ、約10億円をかけて小学校教員約2万3000人に英語研修も行う。追加経済対策は、教育や科学技術など同省関連だけで2兆円規模となる見込み。


●時事通信出版局 2009年04月10日00時00分
学校関連の追加経済対策固まる=政府・与党
 http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20090410-1
政府・与党が10日に決定する追加経済対策で、文部科学省が重要施策に位置付ける「スクール・ニューディール」構想の概要が固まった。学校の耐震化や太陽光パネル設置などのエコ改修、情報通信技術(ICT)関連の設備投資を進めることが柱。


 経済対策は分かるとして,「1台約45万円」の電子黒板が必要なのかな?
安くしようとするとWiiリモコンでも実現できるわけだし(設置に手間かかるけど),他にも選択肢がありそうなものなんだけどなぁ。まだ,文部科学省からはプレスリリースがでていないみたい。NICERのプレスリリース一覧でも見てないし。

 同じ経済対策でも,エイプリルフールネタの方がよっぽど効果的だったりして!(^^)!
 いえ,大学のセンセーに講習するのが効果的というわけではなく,こういう発想をするのが「役所的」といわれるということだと体験してもらうことが効果的だと思うわけですが,すでに体験しておられるから,こういうネタが生まれるんでしょうねぇ。

●himaginaryの日記 2009-04-01
文部科学省が“究極の経済対策”実施へ
 http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090401/april_fool

by ji3faf | 2009-04-17 00:40 | 情報教育


<< 理科備品台帳の整理が大変そう      レゴでつくった大和 >>


にほんブログ村 教育ブログへ




Map